来年の売上目標を前に、既存のやり方だけでは限界を感じつつも、具体的な打開策が見出せずにいませんか?
- WEBをやっているが成果が出ていない
- このままではダメだとわかっているが、時間も知識も無い
- AI×WEB集客がわからず、時代の変化に取り残される恐怖がある
来年のスタートダッシュを切るために、年内にやるべきことを明確にする。
本相談会では、貴社の現状を整理し経営課題を解決するためのWEB戦略を一緒に考えます。
開催概要
| タイトル | 2026年勝負!年内に固めるWEB集客仕組化 無料相談会 |
| 開催期間 |
2025年11月から12月の月~金(祝日除く) 10:00,13:00,15:00 1日3組限定・12月末まで |
| 開催形式 | zoomによるオンライン |
| 参加費 | 無料・お申込み先着順 |
| 所要時間 | 約30分 |
| 対象 | 工務店・リフォーム会社の経営者・WEB担当者様 |
ご予約状況
|
11月24日(月・祝) 11月25日(火)10:00 13:00 11月26日(水)10:00 13:00 15:00 11月27日(木) 11月28日(金) |
12月1日(月) 12月2日(火)10:00 13:00 15:00 12月3日(水)10:00 13:00 15:00 12月4日(木)10:00 13:00 15:00 12月5日(金)10:00 13:00 15:00 |
11/21(金)現在
12/7以降の状況は、お申込みフォームでご確認ください
相談会に参加するメリット
- 相談会だけの即効性のあるノウハウが得られる
-
- 「何から始めればいいか分からない」状態から、「今日から何をすべきか」が明確になり、無駄な投資を防げます。
- 「集客できるホームページ」の要点を30分で知ることができます。
- SNSを「ただの情報発信」で終わらせない具体的な活用法が分かります。
- 専門家による個別具体的なアドバイスが受けられる
-
- 貴社の現状のWEB集客の課題を、無料でズバリ診断します。
- 高額な広告費をかけずに、地域で勝つための戦略を立てられます。
- 成功事例と最新情報に触れることができる
-
- 住宅・リフォーム業界の「最新のWEB成功事例」を知ることができます。
- 最新の市場動向や集客トレンドを把握できます。
参加は無料です。
貴社のWEB集客を一歩前に進める30分をご提供します。
ゴデスクリエイトとは
住宅業界専門のWEBマーケティング会社北海道から沖縄まで日本全国にクライアントを抱え、WEBにおける集客成功のサポートを行っています。 24年間でのべ10,000人以上との住宅会社経営者との対話を重ねて得た“生きたノウハウ”を理論化し全国の住宅会社様に還元。 WEB集客のお悩み解決から集客成功まで伴走します。 |
|
プライバシーポリシー
1.関係法令・ガイドライン等の遵守
当社は、当社が取得した個人情報の取扱いに関し、個人情報の保護に関する法律、個人情報保護に関するガイドライン等の指針、その他個人情報保護に関する関係法令を遵守します。
2.個人情報の安全管理
当社は、個人情報の保護に関して、組織的、物理的、人的、技術的に適切な対策を実施し、当社の取り扱う個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止その他の個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講ずるものとします。
〈技術的・物理的保護措置〉
・個人情報へのアクセス管理(アクセス権限者の限定、パスワード設定等)の実施
・個人情報等の持ち出し手段の制限・管理の実施
・外部からの不正アクセスの防止措置の実施(ファイアーウォールの設置、セキュリティ対策ソフトの導入)
〈組織的・人的保護措置〉
個人情報保護に関する内部規定を定め、個人情報保護管理者を定めるとともに、個人情報保護方針および社内規定の内容については随時見直しを行い、継続的な改善に努めております。
3.個人情報の取得等の遵守事項
当社による個人情報の取得、利用、提供については、以下の事項を遵守します。
(1)個人情報の取得
当社は、当社が行うホームページ作成等の業務の遂行上必要な範囲で、個人情報を取得することがあります。
(2)個人情報の利用目的
当社は、当社が取得した個人情報について、法令に定める場合又は本人の同意を得た場合を除き、以下に定める利用目的の達成に必要な範囲を超えて利用することはありません。利用目的に変更があった場合、速やかに本人に通知又は公表をいたします。
①当社が受託した業務の遂行のため
②お客様との契約並びに法律上の権利の行使及び義務の履行のため
③お客様からのお問い合わせへの回答のため
④お客様への各種の提案のため
⑤お客様との取引の事後管理のため
⑥その他お客様との取引を円滑に遂行するため
(3)個人情報の提供等
当社は、法令で定める場合を除き、本人の同意に基づき取得した個人情報を、本人の事前の同意なく第三者に提供することはありません。
4.個人情報の第三者提供
当社は、個人情報の取扱いの全部又は一部を第三者に委託する場合、その適格性を十分に審査し、その取扱いを委託された個人情報の安全管理が図られるよう、委託を受けた者に対する必要かつ適切な監督を行うこととします。
5.個人情報の取扱いの改善・見直し
当社は、個人情報の取扱い、管理体制及び取組みに関する点検を実施し、継続的に改善・見直しを行います。
6.個人情報の廃棄
当社は、個人情報の利用目的に照らしその必要性が失われたときは、個人情報を消去又は廃棄するものとし、当該消去及び廃棄は、外部流失等の危険を防止するために必要かつ適切な方法により、業務の遂行上必要な限りにおいて行います。
7.個人情報の開示等の請求
当社は、個人情報の開示・照会・訂正・追加・利用停止・消去等のご要望があった時は、所定の手続きでご本人であることを確認のうえ、すみやかに対応します。
8.クッキー(Cookie)の利用について
当社は、本人のコンピュータに保存されたクッキーを取得し、収集した行動履歴(アクセスしたURL、コンテンツ等)とお客様の属性情報(年齢、性別、職業等)を関連づけて利用する場合があります。なお、クッキー単独では、特定の個人を識別できないため個人情報とは考えておりませんが、個人情報と一体となって利用する場合には、これらも個人情報とみなします。
本ポリシーに同意されない場合は、お客様がブラウザの設定を変更することによりクッキーの受け取りを拒否することが可能です。ただし、クッキーを無効にした場合は、一部のサービスが受けられない場合があることをご了承ください。
9.セキュリティ
インターネット上で転送される情報は、お客様のコンピュータとサーバとの間を経由している間に悪用されたり、不正に使用される危険があります。
お客様が安心して閲覧していただけるように、インターネット上で情報を自動的に暗号化して通信を行うセキュリティ機能(SSL:Secure Sockets Layer) を導入しています。
10.質問・苦情相談の窓口
当社は、個人情報の取扱いに関する担当窓口及び責任者を以下の通り設けます。
株式会社ゴデスクリエイト
〒600-8425
京都市下京区高辻通烏丸西入骨屋町323番地 高辻三原ビル
弊社公式サイトチャット 及び request@goddess-c.com
受付時間 月曜〜金曜(祝日・年末年始は除く)9時00分〜17時00分
個人情報苦情・相談窓口責任者 事業統括部 松岡 紀子
株式会社ゴデスクリエイト
代表取締役 上田 昇

