ゴデスクリエイトの素
シニアコンサルタント・上田かおり
THE MARKETING NATION SUMMIT 2016
TOMORROW’S MARKETER〜マーケティングのイノベーションがここに〜
場所 グランドハイアット東京 主催株式会社マルケト
に参加しました。
Gartner社によると「今後89パーセントの企業が主に顧客体験を起点に競争するようになるだろう」と言われています。
顧客体験ライフサイクルでは、あらゆるタッチポイントで消費者にアプローチをする必要があり、すべてにおいて大切なことは常に「顧客視点で考える」ということです。BtoCでもBtoBでもなく、BtoH、BtoHuman。
Humanを相手にするのですから、タッチポイントとなるWEB、ソーシャル、モバイル、イベント、テレビ、印刷物、IoTなど、これらとの顧客ストーリーはすべてパーソナルなものになります。
そのパーソナルなストーリーを人それぞれだからわからない、とするのではなく、人々が何を欲しているのかデータから真実を探し出すことが大切であり、それができるのが今の時代です。
データから真実とストーリーを見つけ出す力。シナリオを設計しアプローチできる力。そしてすべての燃料となるコンテンツを作る力。
住宅会社サイトの成功も「顧客体験を起点に」「常に顧客視点で」という商売の基本を「デジタル」にも取り入れることができるかがカギではないかと思います。
オムニチャネルやマーケティングオートメーション、カスタマーエクスペリエンスマネジメントなどキーワードとなる考え方やサービスがどんどん登場しています。ゴデスクリエイトでもしっかりと時代を捉え技術を開発しサービスをご提供できるよう頑張ります。
記事一覧
- 19/12/25住宅産業新聞の取材協力を行いました
- 19/06/27LINE Conference 2019
- 19/06/26新建新聞社「チカラボ」で記事を書くことになりました
- 19/06/20住宅会社の集客ブログをまとめました
- 19/02/28契約率30%から70%に増加。秘訣は「訪問者追跡システム」の導入。N社の成果と感想
- 19/02/14問い合わせ月5件から35件に増加 2018年A工務店の成果
- 19/02/042月は全国で講演させていただきます
- 19/01/28LIXILメンバーズ通信【新春特別座談会】客づくりのプロコンサルサミット
- 19/01/072019年 本年もどうぞよろしくお願いいたします
- 18/06/2750歳以上のスマホの利用者数は1年で27%増加、全体の37%を占める ~ ニールセン