ゴデスクリエイトの素
シニアコンサルタント・上田かおり
LINEとFacebookも大活躍
2012/08/13(月)
休日の過ごし方
なんだか、流行り??
また、同窓会がありました。
しかも、中学と高校と偶然にも同じ日に。
だから私は同窓会を、掛け持ち(*^。^*)
何年も会わなかったのに、この半年で2回もおしゃべり。
陶芸作家のまめちゃんとは同じクラブで、当時は二人とも真っ黒に日焼け。
「うえっち(当時のあだ名)ほんまに黒かったもんな~」って毎回何人にも言われてます。
連絡先交換での出来事。
一昔前だと、メールアドレスを交換するのが当たり前でした。電話番号だけ交換しても仕方ないし。
携帯電話に赤外線がついていたころは、赤外線通信でメルアド交換するのが主流でした。
でもスマートフォンになって赤外線機能がつかなくなって、メルアド交換が不便に。
そして、登場!!
現在の会話は、これ。
「LINE、やってる?」
やってない、という人には最近お目にかかりません。
食事の席でLINEでつながって、家に帰ってからFacebookでつながる。
もうこれが、当たり前。
LINEもどんどん新しくなってきてます。
Facebookと同じように、タイムライン(ウォール)機能が付きましたね。
Facebookもアクセスするたびに変わっていきます。近日中には写真の見え方がアップデートされるとか。写真を見たりアップするのがもっと楽しくなりそうな予感。
記事一覧
- 19/12/25住宅産業新聞の取材協力を行いました
- 19/06/27LINE Conference 2019
- 19/06/26新建新聞社「チカラボ」で記事を書くことになりました
- 19/06/20住宅会社の集客ブログをまとめました
- 19/02/28契約率30%から70%に増加。秘訣は「訪問者追跡システム」の導入。N社の成果と感想
- 19/02/14問い合わせ月5件から35件に増加 2018年A工務店の成果
- 19/02/042月は全国で講演させていただきます
- 19/01/28LIXILメンバーズ通信【新春特別座談会】客づくりのプロコンサルサミット
- 19/01/072019年 本年もどうぞよろしくお願いいたします
- 18/06/2750歳以上のスマホの利用者数は1年で27%増加、全体の37%を占める ~ ニールセン