スマートフォンの実態

公開日:2012/01/06(金) 更新日:2012/01/06(金) こぼれ話工務店・リフォーム会社がすべきこと

本日より、仕事が始まりました。

工務店様のアクセス状況を見ていまして、昨年末より、いよいよ本気で力をいれないと、工務店様が勝てなくなるぞ、というものがありました。

それが、スマートフォン。

スマートフォンからのアクセス数は、ものすごい勢いで増加しています。

全セッションの25%がスマートフォンから、という会社も、私たちのお客様で実際に存在します。

しかもみなさん、普通に検索してホームページにやってきています。

 

スマートフォンの出荷台数は、2012年が携帯市場全体の50%、2015年には約70%を占めるといわれています。

スマートフォンを利用する場所は、自宅のリビング58%、通勤途中40%、寝室60%、などいたるところで利用されています。

スマートフォンを使うようになって変化したことには、すぐに検索するようになったが78%を占めています。

(電通コミュニケーション・デザイン・センターの実態調査より)

 

 

みなさんも年末年始、いたるとことろで、スマートフォンを使っている人を見かけませんでしたか?

初詣で、バーゲン会場で、電車の中で、レストランで、渋滞中の車の中で。

 

私はイタリアで、私の生活、ここまでスマートフォン!を実感しました。

ヴェネチアで船に乗った時、今どこにいるかがわからなくて、Googleマップを無意識に使いました。

それで、あ、今、このあたりねって。

 

これは、世界時計っていうアプリです。いままでは、時差が何時間だから、日本は何時だな、とか頭で計算していたのですが、今はアプリ起動で日本の時間をすぐチェック。(頭を使わなくなったので、それが良いかどうかはさておき(~_~;))

 

ネット検索、フェイスブック利用は、紹介するまでもないほど、もちろんのこと。

(旅行中、フェイスブックには11記事投稿。交流したお客様、お友達、会社の仲間、おそらく100人以上)

 

これほどまでに、私の生活にスマートフォン、しっかりと根付いているのです。

 

みなさんも、そうではありませんか?

ご自身ではそうでなくても、周りにこんなシーンは、普通ではありませんか?

 

スマートフォンが私たちの生活に入り込んでいることは事実です。

まだお使いでない人も、機種変するときには、スマートフォンを検討されることは間違いないでしょう。

 

スマートフォンで知りたいときに知りたいことを調べる。

スマートフォンで住宅会社のホームページを見る。

実は、これ、もう当たり前のことなんですよ。

 

ご存知ですか??

ダイワハウスのスマートフォンサイト、年末にリニューアルされました。

使いやすさ、抜群に向上しています。

ハウスメーカーが当たり前にやっている、ということは、使うお客様がこれを当たり前だと思う、ということです。

その当たり前を工務店ホームページでも行っていなければ、「工務店はサービスが悪いわね」につながります。

 

こんなに大事なスマートフォン。

2012年はこれ、勝負の分かれ道、ですね。

 

ドイツの航空会社、ルフトハンサ。機内誌のインフォメーションでは、「スマートフォンでチェックしてね」って。

こんなところにも、スマートフォンの当たり前、が。

 

そうそう!今回の旅行では、デジカメも持っていきませんでした。

ぜーんぶ、スマートフォン。

1ページ (全3ページ中)