ゴデスクリエイトの素
シニアコンサルタント・上田かおり
スマートフォンでのグーグル検索、表示に変化。 未対応だと検索結果に反映されなくなる!?
2012/08/06(月)
工務店・リフォーム会社がすべきこと
スマートフォンから、グーグルで検索した結果。
たとえば、「注文住宅 熊本」で検索すると。
今までにないものが付いているの、お気づきですか???
それは・・・。
「モバイルマーク」
スマートフォンからアクセスしたときに、
・スマートフォンに対応したホームページを持っている
・持っていない
によって、グーグルに勝手に認識されて表示されているものです。
グーグルがこれを認識しているということは、対応しているホームページが上位に表示され、していなければ落とされていく。
いずれそうなるのは、十分予想されますね。
ゴデスクリエイトでは、すべての工務店様にスマートフォン対応していただくよう、ご案内しています。
まだ未対応の工務店様、ぜひ、ご連絡くださいませ。
もちろん、グーグルに認識されることだけではなくて、
「見たいときに見たいもので、ストレスなく見れる」ということは、もはやサービス。
選ばれるホームページ、期待に応えるホームページ。
そういうホームページでないと、皆様も私生活で、利用されませんよね???
スマートフォンについて、詳しくまとめたページはこちら
スマートフォン対応をして、滞在時間が大幅にアップされた事例はこちら
記事一覧
- 19/12/25住宅産業新聞の取材協力を行いました
- 19/06/27LINE Conference 2019
- 19/06/26新建新聞社「チカラボ」で記事を書くことになりました
- 19/06/20住宅会社の集客ブログをまとめました
- 19/02/28契約率30%から70%に増加。秘訣は「訪問者追跡システム」の導入。N社の成果と感想
- 19/02/14問い合わせ月5件から35件に増加 2018年A工務店の成果
- 19/02/042月は全国で講演させていただきます
- 19/01/28LIXILメンバーズ通信【新春特別座談会】客づくりのプロコンサルサミット
- 19/01/072019年 本年もどうぞよろしくお願いいたします
- 18/06/2750歳以上のスマホの利用者数は1年で27%増加、全体の37%を占める ~ ニールセン