ゴデスクリエイトの素
シニアコンサルタント・上田かおり
インスタグラムで見れる動画アプリ、IGTVが日本でも昨日から使用できるようになりました!
YouTubeと同様に動画を配信できるものですが、最大の特徴は「縦位置」であること。
渡辺直美さんの配信動画 |
レディーガガさんの配信動画 |
ファッションブランド、イブサンローランの配信動画 |
ひょっこりはん |
今までのインスタでは1分以内の動画しか配信できなかったのが、IGTVでは最長1時間。
普段のインスタアプリの右上にあるIGTVボタンからも閲覧できますし(6/22朝現在はiphoneだけこのボタンついてました。残念ながらandroidではまだボタン見つからず)、
アプリをダウンロードすることでも閲覧できます。
最近の住宅会社ではインスタが出始めの頃のように「投稿すれば成果がでる」という状況ではありません。
今年に入ってからはインスタストーリーズが大きな鍵となっており「ストーリーズでイベント集客!」なんて事例もでています。
WEBには先行者利益がつきものです。ライバル会社がまだ手を付けていないときに、自社がその土壌で露出する。ユーザーに見つけてもらえるようにする。そして誰よりも早く使ってひとつでも多くのノウハウをためる。
IGTVもそういうツールであることは間違いないと思います。
つい先日、自社分譲地を自転車でぐるっと回っている「インスタストーリーズ」を見ました。とても分かりやすかったですし、そういったものを見たことがなかったので思わず飛びついて何度も見ました。
そんな活用をぜひ、IGTVで行ってみてはいかがでしょうか。
まずは、どんなものが配信されているかご自身で体験しましょう!そして、良い悪いなんて気にせずに、とにかく自分も投稿する。これに限ると思います。
工務店様での事例がたまったら、皆様にご紹介いたします!
記事一覧
- 19/12/25住宅産業新聞の取材協力を行いました
- 19/06/27LINE Conference 2019
- 19/06/26新建新聞社「チカラボ」で記事を書くことになりました
- 19/06/20住宅会社の集客ブログをまとめました
- 19/02/28契約率30%から70%に増加。秘訣は「訪問者追跡システム」の導入。N社の成果と感想
- 19/02/14問い合わせ月5件から35件に増加 2018年A工務店の成果
- 19/02/042月は全国で講演させていただきます
- 19/01/28LIXILメンバーズ通信【新春特別座談会】客づくりのプロコンサルサミット
- 19/01/072019年 本年もどうぞよろしくお願いいたします
- 18/06/2750歳以上のスマホの利用者数は1年で27%増加、全体の37%を占める ~ ニールセン