ゴデスクリエイトの素
シニアコンサルタント・上田かおり
Facebookページで「いいね」を押して、私のウォールには英語の情報が流れてきます。
VOGUE、Dolce & Gabbana、CHANEL、Labrador・・・。
Labradorのページは30,397人がいいねを押しているのですが、もちろん対象は全世界。
うちのはなちゃんとくまどんの写真を投稿したんですが、その写真のコメント、英語で書きたいんですよね。
The Ritz-Carlton Hotel からはAmazingな写真がアップされていて心奪われ、どうしてもコメントがしたい。
これももちろん英語。
CHNELのアルバムにあった、かわいい写真。これにだってコメントをしたい。
あーん、やっぱり英語。
「話したい」欲と同様、「コメントしたい」欲は、学ぶ力を育てますね。
Ritzの写真にあったコメントに「awesome」って言葉があったんです。
んー。何?
よくわからなくて調べました。
これ15年ほど前から、amazingやFantasticのような意味で使われるようになった言葉らしいです。
早速わたしもawesomeを使ってコメント。
うふふ。楽しい。
ちなみに、うちのくまどんとはなちゃんの写真は、Labradorのページで、結構な「いいね」票を獲得していましたヽ(^o^)丿
記事一覧
- 19/12/25住宅産業新聞の取材協力を行いました
- 19/06/27LINE Conference 2019
- 19/06/26新建新聞社「チカラボ」で記事を書くことになりました
- 19/06/20住宅会社の集客ブログをまとめました
- 19/02/28契約率30%から70%に増加。秘訣は「訪問者追跡システム」の導入。N社の成果と感想
- 19/02/14問い合わせ月5件から35件に増加 2018年A工務店の成果
- 19/02/042月は全国で講演させていただきます
- 19/01/28LIXILメンバーズ通信【新春特別座談会】客づくりのプロコンサルサミット
- 19/01/072019年 本年もどうぞよろしくお願いいたします
- 18/06/2750歳以上のスマホの利用者数は1年で27%増加、全体の37%を占める ~ ニールセン