ゴデスクリエイトの素
シニアコンサルタント・上田かおり
東京・赤坂で開催された、宣伝会議主宰のインターネットマーケティングフォーラム2016へ。
本日も9:20から18:20まで10のセッションを受講。
1.魅力的な体験が、ブランド価値を高める - デジタル時代の競争優位戦略とは?
マガシーク株式会社 代表取締役社長 井上 直也 氏
AAE Japan株式会社 エクスペディア マーケティングディレクター木村 奈津子 氏
2.デジタルでつくる売れる空気 消費者が動く、愛されるプロモーション戦略
赤城乳業株式会社 営業本部 マーケティング部部長 萩原 史雄 氏
株式会社 日本HP パーソナルシステムズ事業本部パーソナルシステムズ・マーケティング部部長 甲斐 博一 氏
3.人工知能の登場で飛躍するユーザーインサイトの可能性
4.Webサイトだけで実現する、パーソナライズの手法を徹底解説
5.B2Bマーケティングにデータを活用できない3つの理由
6.デジタル×ブランドで捉えるトランスフォーメーション
~データドリブンに求められるヒューマニティ、今取り組むべき10のポイントとは~
7.デジタルでの集客を個客コミュニケーションへ繋げる 人と情報の出会い方を最適化してつくるブランドエンゲージメント
8.ガリバーが目指す「リアルの営業原場」と「デジタルマーケティングの融合」
9.レクサスが取り組むスマホブランディング
10.今あえて、モバイルマーケティングについて語るなら
申込時、どのセッションを受講するかかなり悩んだのですが、内容ももちろんのこと「私こんなに受講して体力(主に眠気)は大丈夫!?」なんてうっすら思っていました。
受講した結果・・・。
全く、一瞬たりとも、眠くならない。むしろ、一瞬たりとも聞き逃したくなく、全神経が研ぎ澄まされ、目はギラギラの状態でした。
マーケティングオートメーション、カスタマージャーニー、顧客体験、高速PDCAなど、今考えている取り組みに対する具体的実戦事項や、直面している課題のヒントになるものが山盛りの2日間。
実践するのみです。
記事一覧
- 19/12/25住宅産業新聞の取材協力を行いました
- 19/06/27LINE Conference 2019
- 19/06/26新建新聞社「チカラボ」で記事を書くことになりました
- 19/06/20住宅会社の集客ブログをまとめました
- 19/02/28契約率30%から70%に増加。秘訣は「訪問者追跡システム」の導入。N社の成果と感想
- 19/02/14問い合わせ月5件から35件に増加 2018年A工務店の成果
- 19/02/042月は全国で講演させていただきます
- 19/01/28LIXILメンバーズ通信【新春特別座談会】客づくりのプロコンサルサミット
- 19/01/072019年 本年もどうぞよろしくお願いいたします
- 18/06/2750歳以上のスマホの利用者数は1年で27%増加、全体の37%を占める ~ ニールセン