ゴデスクリエイトの素
シニアコンサルタント・上田かおり
こんなときだからこそ、サービスの質が問われる
会社がなんとかして確保してくれたホテル。
寝ることができる場所があるだけで大きな安心です。
それでも、帰れなくなった不安、これからどうなるかわからない不安、いつまで続くのかわからない不安。
複雑な思いで、やっとのことでホテルに到着しました。
「こんにちは!いらっしゃいませ!」
ホテルにいるすべてのスタッフが、とびきりの笑顔で、私にこういうのです。
愕然としました。
私は、泊りたくてこのホテルに来たわけではない。
帰れなくなったんです。
いらっしゃいませ。
そのとびきりの笑顔はなんでしょう?
ふらふらで、追い詰められて、到着したんです。
何か一言、なかったものでしょうか。
一言が出なかったとしても、にじみ出るものがあるはずです。
「宿泊者が増えてよかったわ」そういう笑顔でしょうか?
状況を考えて、きちんと感じて、思いやることができたなら。
しかし、お陰さまで勉強させていただきました。
ありがとうございました。
打って変わって、その後。
メイク落としや化粧水などを買いに、クリニークの化粧品が売っているISETANへ行きました。
腐るものでもないし、どうせいつか買うのだから、今買ってもいい。
そんな思いで、基礎化粧品すべてを欲しいことを伝えました。
若くてかわいい売り場のお姉さん。
私の疲れた表情を、読み取ってくれたのでしょう。
「???」
気持ちがわかったので、私の状況を説明し、すべて買おうと思っていると話をしました。
そうしたら、そのお姉さんが。
「それは大変でしたね。わかりました。すべてを買い揃えるなんて荷物になって大変です。大丈夫です。お使いのものの試供品がありますから、必要なものをすべておっしゃってください。用意しますので。」
そして必要なものをすべて、数日分用意してくださったのです。
感激しました。
「大変だと思いますが、何かありましたら、またおっしゃってくださいね。」
最後にはこんな言葉をつけて。
ホテルでの一件はすべて吹き飛び、「私も、こうやって生きよう」そう思いました。
みなさまお化粧品は、クリニークで。
新潟の方は、どうぞISETANで、彼女からお買い求めください。
名前をお聞きすればよかった。。
記事一覧
- 19/12/25住宅産業新聞の取材協力を行いました
- 19/06/27LINE Conference 2019
- 19/06/26新建新聞社「チカラボ」で記事を書くことになりました
- 19/06/20住宅会社の集客ブログをまとめました
- 19/02/28契約率30%から70%に増加。秘訣は「訪問者追跡システム」の導入。N社の成果と感想
- 19/02/14問い合わせ月5件から35件に増加 2018年A工務店の成果
- 19/02/042月は全国で講演させていただきます
- 19/01/28LIXILメンバーズ通信【新春特別座談会】客づくりのプロコンサルサミット
- 19/01/072019年 本年もどうぞよろしくお願いいたします
- 18/06/2750歳以上のスマホの利用者数は1年で27%増加、全体の37%を占める ~ ニールセン