ゴデスクリエイトの素
シニアコンサルタント・上田かおり
富山県・ミズカミ様スマートフォン滞在時間大幅アップ
2012/07/29(日)
ホームページ公開後の分析・戦略
富山県高岡市にあるミズカミ様に、舘川さんが打合せに行ってくれました。
まず嬉しかったこと。
今月2件、ホームページからの成約がありそう!とのこと。
ああ、嬉しい!
さらに、ミズカミ様では、今年の4月にスマートフォン対応を実施されました。
対応後、スマートフォンからアクセスしている人たちの滞在時間が「45秒アップ」し、お施主様からも「非常に見やすくて良い」との生の声を聞いておられるようです。
スマートフォン対応は、もはや工務店としてのサービス。
見たいときに見たいもので見づらいなんて、それだけで、期待外れ。
上のふたつは、どちらもトップページをスマートフォンで見た場合の表示。
左はスマートフォン用を、右はパソコン用を表示。
見やすさ、押しやすさの違いは、一目瞭然。
対応しているといないとで、45秒の滞在時間の差がでるということは、ファンの創出に大きくかかわりますね。
記事一覧
- 19/12/25住宅産業新聞の取材協力を行いました
- 19/06/27LINE Conference 2019
- 19/06/26新建新聞社「チカラボ」で記事を書くことになりました
- 19/06/20住宅会社の集客ブログをまとめました
- 19/02/28契約率30%から70%に増加。秘訣は「訪問者追跡システム」の導入。N社の成果と感想
- 19/02/14問い合わせ月5件から35件に増加 2018年A工務店の成果
- 19/02/042月は全国で講演させていただきます
- 19/01/28LIXILメンバーズ通信【新春特別座談会】客づくりのプロコンサルサミット
- 19/01/072019年 本年もどうぞよろしくお願いいたします
- 18/06/2750歳以上のスマホの利用者数は1年で27%増加、全体の37%を占める ~ ニールセン