ゴデスクリエイトの素
シニアコンサルタント・上田かおり
茨城県にあるエフリッジホーム様自立支援カリキュラムに、同行しました。
WEBマーケティング戦略自立支援とは「データ分析・改善計画・改善実行」のすべてを自社で行い自立できるようになるためのプログラムで、日常の支援はSkypeを使ってタイムリーに問題解決を行うものです。
カスタマージャーニー分析を元にしたコンテンツ改善計画の立て方を学び、改善計画を決めていくことを本日の会議では行っていました。
サイトは、WEBマーケティング戦略を元に改善し続けなければなりません。お金を払い、制作会社、コンサルタント会社、SEO会社、などに委ねるだけでは、スピードの速いユーザー動向に追いつくことはできません。
何よりも大切なことは、自力でできること。
そしてその力の蓄積に向き合うことが私たちに求められることだと思っています。
担当の舘川含め私たちの役割は、変化し進化し続けています。
お客様と向き合い、常に最新を理解していること。とまってはいられません。
エフリッジホームの皆様、改善計画の実行、よろしくお願いします!
記事一覧
- 19/12/25住宅産業新聞の取材協力を行いました
- 19/06/27LINE Conference 2019
- 19/06/26新建新聞社「チカラボ」で記事を書くことになりました
- 19/06/20住宅会社の集客ブログをまとめました
- 19/02/28契約率30%から70%に増加。秘訣は「訪問者追跡システム」の導入。N社の成果と感想
- 19/02/14問い合わせ月5件から35件に増加 2018年A工務店の成果
- 19/02/042月は全国で講演させていただきます
- 19/01/28LIXILメンバーズ通信【新春特別座談会】客づくりのプロコンサルサミット
- 19/01/072019年 本年もどうぞよろしくお願いいたします
- 18/06/2750歳以上のスマホの利用者数は1年で27%増加、全体の37%を占める ~ ニールセン