ゴデスクリエイトの素
シニアコンサルタント・上田かおり
はじめてのアリーナツアー 写真OKの宣伝効果
NEWS ZEROの特集を見たのと、facebookで友人がアップしていて気になっていたものがありました。
でも、そういうのに行ったことがないのでどうしたら良いかわからなかったのと、そもそも好きではないし、と思ってスルーしていたのですが、お友達が当日券?的なものを取ってくれて、さらに並んでくれて、観に行かせてもらったのです。
それは何かというと・・・「SEKAINOOWARI ARENA TOUR 2014 炎と森のカーニバル-スターランド編-」。
お友達が並んでゲットしてくれた席は、なんと前から3列目!
横の方の席ではあるのですが、サイドに来て歌われたら、肉眼でしっかり楽しめる場所。
しかもしかも、なんでこんなに写真を撮影しているかというと、このツアー、写真撮影OK!なのです。
いやぁ~、今の時代、この方が絶対に良いですよね。
facebookやtwitter、LINEなどなど、SNSで写真はどんどん拡散されます。すごい宣伝効果。お金かけずに拡がる拡がる。
実際私は、facebookの投稿記事を見て、ファンでもないのに行ってみたいと思って、今回お金を払って見に来たわけです。
SEKAINOOWARIの歌って全然知らなかったのですが、かなりぐっとくる曲もありすごくはまってしまいました。
そして1度見たかった鉄拳のパラパラ漫画もあったのですが、あれはもう危険です。凄すぎました。
お友達のおかげで行けた今回のツアー。
本当にありがとう。めーっちゃくちゃ、楽しかったです!
記事一覧
- 19/12/25住宅産業新聞の取材協力を行いました
- 19/06/27LINE Conference 2019
- 19/06/26新建新聞社「チカラボ」で記事を書くことになりました
- 19/06/20住宅会社の集客ブログをまとめました
- 19/02/28契約率30%から70%に増加。秘訣は「訪問者追跡システム」の導入。N社の成果と感想
- 19/02/14問い合わせ月5件から35件に増加 2018年A工務店の成果
- 19/02/042月は全国で講演させていただきます
- 19/01/28LIXILメンバーズ通信【新春特別座談会】客づくりのプロコンサルサミット
- 19/01/072019年 本年もどうぞよろしくお願いいたします
- 18/06/2750歳以上のスマホの利用者数は1年で27%増加、全体の37%を占める ~ ニールセン