ゴデスクリエイトの素
シニアコンサルタント・上田かおり
制限はアイデアで飛び越える
2014/02/11(火)
ふとしたこと
制限のある仕事、枠のある仕事。
「これはこういうものだから」とか、「制限があるのでこれしかできません」とか、ルールはルールだし、守るものは絶対に守らないといけないのは、よくわかる。
けれどどうしても、飛び越えたい。
そういうときに必要なのは「アイデア」かな。
想像力と発想力、独創的なアイデアで、制限を制限と思わせないような、そんな飛び出し方ができたらいい。
それが他社にはない商品になるし、そのアイデアが差別化だし、それがゴデスが生きてきた道、のような気がします。
採算も時間も度外視して進めることはできない。
けれどそこにアイデアをプラスすることが、作業ではない仕事になる。
ゴデスクリエイトの商品、パターンオーダーシステムのプログラムについてコーダーの源君と話をした。
「この商品の一番の魅力はこういうポイントだから、なんとしてもこれは実現したい」
そうしたら源君。
「わかります。だからここもこうした方がいいと思ってるんです。これも、やりませんか?」
私は、そこには制限があって無理かと思っていたところ。
「いいえ、こういうアイデアでやったら実現すると思うんです。」
だって。
あぁ、気持ちがいい。
アイデアで飛び越えるためには、人よりも多くアイデアの引き出しを持つことと、ええもん作りたいと思うその道のプロとしての気概。
そして、アイデアで飛び越えることを良しとする環境、でしょうか。
企画もデザインもプログラムも、アイデアで制限を飛び越えようじゃないか。
記事一覧
- 19/12/25住宅産業新聞の取材協力を行いました
- 19/06/27LINE Conference 2019
- 19/06/26新建新聞社「チカラボ」で記事を書くことになりました
- 19/06/20住宅会社の集客ブログをまとめました
- 19/02/28契約率30%から70%に増加。秘訣は「訪問者追跡システム」の導入。N社の成果と感想
- 19/02/14問い合わせ月5件から35件に増加 2018年A工務店の成果
- 19/02/042月は全国で講演させていただきます
- 19/01/28LIXILメンバーズ通信【新春特別座談会】客づくりのプロコンサルサミット
- 19/01/072019年 本年もどうぞよろしくお願いいたします
- 18/06/2750歳以上のスマホの利用者数は1年で27%増加、全体の37%を占める ~ ニールセン