ゴデスクリエイトの素
シニアコンサルタント・上田かおり
スマートフォン大活躍
デンマークからの留学生、ニール。
彼の母国語はデンマーク語。英語もばっちり。
でも日本語は初めてで、全く話せない。
コミュニケーションは、私の英語と彼の英語。
そして私の家族の片言の英語&たくさんのジェスチャーと彼の日本語を覚える意欲。
毎日とっても楽しいコミュニケーションが繰り広げられています。
今までも留学生が我が家に来ることはあったのですが、今回、すごい武器が初登場。
それは、皆様ご存知スマートフォン。
ほんと、スマート(かしこい)です。
伝わらない日本語、伝わらない英語は、スマートフォンで検索。
会話で出た「もの」をしっかり伝えたいときには、スマートフォンで画像検索。
たとえば、16日に京都で行われる五山の送り火。
話していてもいまいち伝わらない。
そんなときは検索して画像を表示。
これで一気に理解度アップ。
コミュニケーションの方法、昔と比べてずいぶん変わりましたね。
でも一番大切なのは、「思いやる心」「伝えたい心」。
毎日貴重な経験をさせてもらっています。
記事一覧
- 19/12/25住宅産業新聞の取材協力を行いました
- 19/06/27LINE Conference 2019
- 19/06/26新建新聞社「チカラボ」で記事を書くことになりました
- 19/06/20住宅会社の集客ブログをまとめました
- 19/02/28契約率30%から70%に増加。秘訣は「訪問者追跡システム」の導入。N社の成果と感想
- 19/02/14問い合わせ月5件から35件に増加 2018年A工務店の成果
- 19/02/042月は全国で講演させていただきます
- 19/01/28LIXILメンバーズ通信【新春特別座談会】客づくりのプロコンサルサミット
- 19/01/072019年 本年もどうぞよろしくお願いいたします
- 18/06/2750歳以上のスマホの利用者数は1年で27%増加、全体の37%を占める ~ ニールセン