ゴデスクリエイトの素
シニアコンサルタント・上田かおり
ゴデスクリエイトのホームページにこんな機能が欲しいとかこうしたいとか、いっぱい思いがあるのですが、本当に有難く幸せなことなのですが、お客様のホームページ制作が立て込んでいて、ゴデスホームページの制作をねじ込む隙間はなく、今の状態でできることをちびちびやっています。
と言っても、今の状態でもやれることは山ほどあって、それをやるのにも頭と時間が必要で、まだ出来切ってもいないのに、新しいものが欲しいとかそんなわがままは良くない。
欲しいのは、お客様からよく聞かれる質問をQ&A形式で掲載したいな、とか、掲載したものがトップで綺麗に表示されたらな、とか、制作事例の写真をスマホ、タブレット、パソコン、の3つのトップページをキレイに配置できるように今のサイズを変更したいな、とか、ようは「全てのページを私が自由に触れるようになるのが良い」につながる機能。
先日公開したジョンソンホームズナチュリエ事業部のホームページは、今公開されているほとんどのページをジョンソンさんで更新することができますし、木創工房様のホームページは、98%くらいのページが木創さんで編集していただけます。
「自分で編集できる機能+素人でも美しいデザインのページを作れる機能」をもった、ゴデスのお客様のホームページが、本当に羨ましい。
ゴデスのホームページもこうなってほしい。
自社で作っているお客様のホームページを、制作者である私が羨ましいと思うって、相当ですね。
でも本当に羨ましい。
だからゴデスクリエイトのホームページも、パターンオーダーシステムにリニューアルしたい、と思っているのが私の本音です。
ホームページに興味のある方、このシステムを取り入れられることを私は強くおすすめします。
記事一覧
- 19/12/25住宅産業新聞の取材協力を行いました
- 19/06/27LINE Conference 2019
- 19/06/26新建新聞社「チカラボ」で記事を書くことになりました
- 19/06/20住宅会社の集客ブログをまとめました
- 19/02/28契約率30%から70%に増加。秘訣は「訪問者追跡システム」の導入。N社の成果と感想
- 19/02/14問い合わせ月5件から35件に増加 2018年A工務店の成果
- 19/02/042月は全国で講演させていただきます
- 19/01/28LIXILメンバーズ通信【新春特別座談会】客づくりのプロコンサルサミット
- 19/01/072019年 本年もどうぞよろしくお願いいたします
- 18/06/2750歳以上のスマホの利用者数は1年で27%増加、全体の37%を占める ~ ニールセン