ゴデスクリエイトの素
シニアコンサルタント・上田かおり
埼玉県にある横田建設様にてWEBマーケティング戦略支援がスタートし、本日は第一回目のWEB戦略会議を行いました。
2016年のネット商戦を勝ち抜くには、WEBマーケティング戦略を理解し、素早く必要な手を打てるよう実行していくことが不可欠です。
そのためには業者任せではなく、まず、自社でWEBマーケティングに関する様々な知識を蓄える必要があります。
必要なデータを抽出できる力、データから仮説を生み出す力、仮説から具体的な施策を生み出す力、いつでも欲しいデータが収集できるよう正しく設定できる力、そこから集客戦略、コンテンツ戦略などの立案と実行を的確に行う力などがその中に上がります。
ゴデスクリエイトでは、それらを自社に蓄え自立するための支援をスタートしています。
本日は訪問者追跡からの仮説の組み方、その実行施策をお話し、これから実行へと移っていただきます。
ホームページのプログラムを全て最新にバージョンアップするとSEO対策もより細かく自分たちで実施していただくことが可能。そしてそのためにはその知識も必要。(HTMLという意味ではなく)
あぁ、お話させていただくことが沢山です。
到底1回では終わりませんので、これからはスカイプなども活用し、支援が開始。
横田建設様、これからどうぞよろしくお願いいたします。
社長、今日も美味しいケーキを本当にありがとうございました。打合せ後の甘~いケーキ。あぁ、幸せ・・・。
記事一覧
- 19/12/25住宅産業新聞の取材協力を行いました
- 19/06/27LINE Conference 2019
- 19/06/26新建新聞社「チカラボ」で記事を書くことになりました
- 19/06/20住宅会社の集客ブログをまとめました
- 19/02/28契約率30%から70%に増加。秘訣は「訪問者追跡システム」の導入。N社の成果と感想
- 19/02/14問い合わせ月5件から35件に増加 2018年A工務店の成果
- 19/02/042月は全国で講演させていただきます
- 19/01/28LIXILメンバーズ通信【新春特別座談会】客づくりのプロコンサルサミット
- 19/01/072019年 本年もどうぞよろしくお願いいたします
- 18/06/2750歳以上のスマホの利用者数は1年で27%増加、全体の37%を占める ~ ニールセン