年間棟数1.8倍に増加しました
広島県・321ハウス様
記事|ホームページの効果
成果と現状
年間棟数 |
前年比 1.8倍 の契約数 |
問い合わせ件数 |
リニューアル前6件/月 → 目標16件/月 |
ホームページシステム | ホームページシステムパッケージ3.0 機能詳細 |
ホームページ以外の導入 | LINE@、チャット、インスタグラム、Facebook、ピンタレスト、 |
お客様の声 interview
WEBに使う「手間・時間・お金」が圧倒的に削減されました
リニューアル前の課題は、ホームページにかかる手間・時間・お金を削減すること
以前のホームページは自分たちで編集することができなかったんです。編集しようと思うと
① 制作会社にお願いする
② 制作会社に作業してもらう
③ 仕上がったものを確認する
④ OKだったら制作会社に公開をお願いする
という流れが必要で、「手間」「時間」「お金」がとてもかかりました。リニューアルすることになったのは、それを何とかしたいという気持ちが強かったことです。
ゴデスクリエイトさんにした決め手は、予算とサイトの編集性
他の制作会社でリニューアルする話があがっていたのですが、随分前にゴデスクリエイトさんの話を聞いたことを思い出し、ゴデスさんにも連絡をしました。
話を聞いてゴデスさんともう1社を比較し、最終的に予算とサイトの編集性を考えて、ゴデスクリエイトさんに決めました。
全て編集できるゴデスのサイトは、他社とは違う自社の強みになりました。
ゴデスさんのホームページにして「手間」「時間」「お金」が圧倒的に変わりました。すべて自分たちで編集できるので余分なお金がかかりません。
それから簡単ということもとても大切で、手間と時間がかからないから、毎日何かしら変更していけるんです。
打ち出したいことを「すぐに」「簡単に」表面に露出することができるので、お客様に素早く伝えることができる。これは私たちの大きな強みになっています。
ホームページに常に鮮度の良い情報が入っていることが、成果のカギ
以前はsuumoと雑誌がメインで、ホームページで新しい情報を発信する意識もありませんでした。
結果、ホームページを見ても内容は薄く、お客様には響かない。だからホームページを見て来るお客様は全然いませんでした。
今は100%ホームページを見ておられます。
① ホームページを見て → ② モデルハウスがあるのが分かって → ③ 「予約して来てください」と書いているのを見て → ④ 予約してモデルに来る というのがお客様の流れです。
予約をするとその人がどれくらいサイトを見ているかなどWEBでの行動履歴がすべてわかるシステムを導入しているので、「予約をして来場する」というのは、営業を大きく変えました。
ホームアドバイザー
下野健一 様
分からないことは都度解決。
サポートに満足しています。
自分たちで運営するためには、知識を付けることが必要ですが、分からないことはゴデスクリエイトの担当の方に教えていただいて都度解決しています。なので運営の中で困っていることは特にありません。
先日新人スタッフ2名がゴデスクリエイトさんの「WEB担当者2日間集中養成講座」に参加したのですが、前向きでやる気になって帰ってきて、とても助かりました。
![]() |
会社名:株式会社三井開発 所在地:広島県東広島市 WEBサイト:https://www.321house.jp/ インタビュー:ホームアドバイザー 下野健一 様 |
321ハウス様と同じシステムを今すぐ使ってみる
ホームページシステム導入をお考えの方へ