ホームページの効果
リニューアル1か月で、過去最高の来場予約を記録
愛知県・C社様
2019年2月にリニューアルをしたC社様。
「リニューアルしてすぐに過去最高の来場予約を獲得しました!」とは、ご担当者様の声です。
(公開から1か月後の2019年3月のお声)
まず最初に変化が出たのはコンバージョン率
まず最初に変化が出たのはコンバージョン率です。
コンバージョンとは、サイトに来た人のうち、来場予約をした人の割合を指しますが、リニューアル前の来場予約のコンバージョン率は0.16%でした。
それが、リニューアル後すぐに0.21%まで増加。コンテンツも、集客施策も何も変わっていないのに、131%増加したんです。これってすごくないですか!?
131%UPの秘訣はホームページシステムの導線の良さ
これは、ホームページシステムの導線の良さに秘訣があると思います。
ホームページにどれだけ人を集めても、そこから来場予約に導けなければ、ただ人を集めるだけに終わってしまいます。
でもゴデスクリエイトさんのホームページシステムは、パッケージシステムの標準機能として「工務店ホームページはこのように導線をつくる」と作り上げられているので、機能の通りにやっていけば、正しい導線が作り上げられました。
集めた後の導線がとても良くなったことが分かったので、今は「新規ユーザーの増加」に向け取り組んでいます。
課題が明確で取り組みやすいことも、リニューアル後の効果ですね。
ちなみに資料請求に関しては、リニューアル1か月で125%アップ。
急に増えたので対応はこれからですが、名簿を獲得した見込み客の育成にも今後力を入れていく予定です。
チャットボットも視野に入れています。
WEBでできることが、これからますます増えていきそうです!
導入されているもの
運営されているもの
- インスタグラム
- ピンタレスト
- LINE
- WEB広告
内容とやっていることは同じでも、機能と性能が違うだけで、わずは1か月でこれだけの違いが生まれるホームページ。
工務店経営にここまで影響を及ぼすホームページの機能、ぜひ手に取って体感なさってください。