ゴデスクリエイトの素
シニアコンサルタント・上田かおり
宮城県・タカコウハウス様ホームページをお持ちしました!
宮城県仙台市にあるタカコウハウス様。
高橋専務と初めてお会いしたのは、もう4年ほど前になるでしょうか。
そして現在のホームページを公開したのは3年半前。
専務からのお言葉。
「うちは、いわゆる営業ということは一切やりません。
お問い合わせがあって、お客様がこられたら案内する。そういうスタイルです。もちろんチラシは一切配布していません。
ではどうやってお客様がこられるのか?
ホームページを見て、「モデルハウスを見学したい」そういうお客様ばかりです。
それできちんと年間の受注がとれています。」
あぁ、嬉しい。
「3年前にホームページを作った時は、仙台では、ダントツNo1のホームページでした。
だから業界でも噂になって、いろんな方が見てくださいました。
そうしたら、やっぱりいろんなところが、ホームページに力を入れだしました。」
改めて専務と検索してみると、確かに、多くの工務店がきちんとしたホームページを持ち出しておられます。
これでは、ダメ。
やはり、地域No1を走り続けていただかなくては。
ホームページは大事な大事な営業マン。これにはお金をかけなくてはいけないし、かければ必ず成果がでることを、十分にご存じの高橋専務。
「3年前以上に大きくなったタカコウハウスの実態と、何も変わらないタカコウハウスのまじめな思いを、新しいホームページで伝えたい。」
そうして始まったリニューアル。
何も変わらないタカコウハウスのまじめな思い
どんどん膨らむタカコウハウスの思い
これらをきちんと伝え、インターネットというライバルと比較される土俵で勝つためのホームページ。
このたび、お持ちいたしました!
お披露目の後の専務の言葉。
「涙がでそうになっちゃいました。」
専務。
ありがとうございました。
新しくなったタカコウハウス様のホームページ、もうすぐ公開!!
記事一覧
- 19/12/25住宅産業新聞の取材協力を行いました
- 19/06/27LINE Conference 2019
- 19/06/26新建新聞社「チカラボ」で記事を書くことになりました
- 19/06/20住宅会社の集客ブログをまとめました
- 19/02/28契約率30%から70%に増加。秘訣は「訪問者追跡システム」の導入。N社の成果と感想
- 19/02/14問い合わせ月5件から35件に増加 2018年A工務店の成果
- 19/02/042月は全国で講演させていただきます
- 19/01/28LIXILメンバーズ通信【新春特別座談会】客づくりのプロコンサルサミット
- 19/01/072019年 本年もどうぞよろしくお願いいたします
- 18/06/2750歳以上のスマホの利用者数は1年で27%増加、全体の37%を占める ~ ニールセン